Friday, November 1, 2019

11月8日の予定

今日は次のことを予定しています。
  1. ICS 座席表
    毎回、授業のはじめに自分が座っている席を入力してください。
  2. ICS 番付
    毎回、番付けも確認してください。今週は新たな項目はありませんが、関連のある2ブログ投稿へのリンクを加えています。また、前回も書いたように、番付で対応しなければならない問題があることを知ることもできますので、それぞれのタブを確認する必要があります。わからないことがあれば、必ず尋ねてください。
  3. 新しいブログ投稿
    今日、「二つのカード追加方法」という投稿を追加しました。以前もカード追加方法について書いていますが、この投稿で、その全体図をわかりやすく説明したつもりです。なお、こうしたブログ投稿は「講義」に代わる内容となりますので、皆さんに内容を読んで理解する責任がありません。わからない場合には個別に説明しますので、授業の後半まで残って尋ねてください。
  4. メールの確認
    前回も書きましたが、重要なので、改めて注意を喚起したいと思います。
    毎週、個別に学生に連絡をすることがあります。授業関連の連絡には学園大のメールアドレスを使いますので、定期的に確認してほしいと思います。「私は学園大のメールを使いません」などは返信しない理由としては認めません。全てのメールに返信する必要はありませんが、私から質問などがあった場合には返信してください。
  5. 今日のMoodleでの小テスト
    テスト開始時刻は3:10となります。今回(11/8)のListening testの範囲は「Why I Make Videos in Portrait Orientation」という動画の5:50から7:21となります。来週は同じ動画の7:21から8:46を範囲とします。
    なお、動画で説明しているように、縦の動画をスマホに入れて、字幕を消したり表示させたりする機能を使って勉強することをお勧めします。そのやり方について「Playing my videos on your phones」で少し説明していますが、この説明は英語ですし、十分ではありません。スマホに動画を入れて、より効果的にMoodleでの小テストの準備ができるようになりたければ、授業の後半まで教室に残ってもらえれば個別に手伝います。
  6. 紙で行うQuiz
    今日は Round 2 の最終日になります。しかし、今回もノルマを達成している人は少ないです。前回も説明したように、Moodleの小テストで聞き取る力を図ることができますが、どれだけ努力して準備したかはわかりません。つまり、出来がよくない場合には準備をしなかっただけなのか、それともかなり準備をしたのに思うように成果を出すことができなかったかがわかりません。しかし、アプリについては、普段の取り組み方がわかり、紙で行うQuizを受けることができていないことは、あまり取り組んでいないことを意味します。取り組んでいるが、結果が思うように出ない学生を応援したいと思いますが、取り組んでいない学生にとって、この授業がいわゆる「楽勝」になるようなことがないようにしたいと思います。Quizを受けることさえもできないほどアプリを利用しない状態では、この科目の単位は出ないことを理解してほしいと思います。Round 2はこれで終わりますが、Round 3をより多くの受講生に受けてほしいと思います。