Monday, May 28, 2018

退室チェックリスト

毎回、授業の途中で「問題などがない学生は退室できます」と言っていますが、多くの学生は未解決の問題を抱えたまま、早退しています。今後、こうした無責任な早退には厳しく対応していきます。退室する前に、下記の問題はないか、十分確認してください。

また、この授業は必ずしも90分教室の中で勉強しなくとも良いのですが、その代わり、事業時間外にアプリを使って勉強したり、スマホに入れた動画などでMoodleの小テストの準備をしたりすることになっています。早退している学生が授業時間外にアプリをほとんど使っていない、またMoodleの小テストのできは準備をしていると思えないほど悪い状況が続くと、出席率がよくても成績が「D」になる可能性が高いことを理解して欲しいと思います。
  • 連絡事項
    • ブログの精読
      この授業では口頭でも説明したりしますが、欠席や雑音、私語などで口頭の説明を聞き逃してしまう学生は多いだろうと考え、大事な連絡事項をブログに書くことにしています。皆さんにはこの説明をきちんと読む責任があります。もちろん、欠席した日の連絡事項も読む必要があります。ブログを読んだ疑問に思った点があれば、質問して確認する義務は学生にあります。疑問に思っている点があるのにも関わらず早期退室せずに、私に問い合わせる順番を待ってください。ブログの連絡事項などを読まずに退室した後に「知りませんでした」や「分からなかった」は言い訳になりません。
    • メールの確認
      Quiz結果や授業に関する連絡を個別に、皆さんの「@kumagaku.ac.jp」のメールアドレスに送ることがあります。皆さんにはこれらのメールを開き、読む義務があります。急いで対応すべき問題についてメールで連絡する場合もありますので、退室する前に、未読のメールなどがないことを確認してください。
  • テスト関連
    • Quiz
      毎回、紙で行うQuizを受けることになっている受講者のリストをパソコンの画面に表示します。自分の名前が載っているかどうかを必ず確認してください。
    • Moodle
      Moodle設定に問題のある学生」を確認してください。自分の学籍番号が出ていれば、退室せずに、今日中に問題を解決してください。
  • アプリの状況
    • アプリは問題なく動いているか
      「問題がなければ、退室して良い」と言いますので、当然、アプリが開けなくなった、うまく使えなくなったなどの問題があれば、私が対応できるまで待機すべきです。
    • ICS番付」は自分のアプリ利用を反映しているか
      アプリをマメに使っているつもりでも、その努力の結果(数値の変化)が番付で確認できなければ、早急に原因を突き止めて、問題を解決しなければならない。多くの場合には元のデータは私と共有されていないことが原因ですが、改めてアプリをダウンロードしたりせずに、まず解決方法について私に聞いてください。もちろん、番付が自分の状況を反映しているかどうかを確認するためには「Secret Name」の登録が必要となります。「ICS番付」には、登録用のフオームへのリンクがありますので、登録を済ませていない場合には、必ず退室する前に済ませてください。
    • 単語カードのデータは十分か
      授業を始めて、二ヶ月が経とうとしています。アプリをダウンロードした段階でついていた単語は一週間も持たない程度しかなかったのに、いまだに単語を追加していない人がいます。この状態を放っておいたままだと、7月下旬を待たずして、成績評定を「D」にします。また、一度、単語を追加しかことがあっても、あと少しでセッション番号が「タンク水位」を超えそうな場合には、単語を早めに追加してください。追加方法などについては「カードが足りなくなった場合には」を参考にしてください。
  • 退室時のマナー
    先日、この授業の受講生の多くはパソコンを終了せずに、あるいは椅子を元の位置に戻さずに退室しているとの指摘を受けました。退室する際にはマナーを守ってください。