Tuesday, April 17, 2018

How to Use Kankaku

Right click here to download portrait-orientation video.
Right click here to download portrait-orientation video for iPhone X.
Right click here to download landscape-orientation video.
Right click here to download audio.
Right click here to access vocabulary list.
 
[日本語へ]

Outline


Introduction

[0:10] In this video, I’ll explain how to use my Kankaku app to study vocabulary. I plan to make other videos about this app in the near future. One important topic that I need to explain in a separate video is how to add vocabulary cards to the app. I also plan to make videos about how to customize the app and how to take care of the data that you’ve finished studying. For now, however, I hope this video will help you understand the basics about how to study with Kankaku. [日本語へ] [Outline]

What’s a “session”?

[0:53] Kankaku is a flashcard app. The app shows you cards according to a schedule and the basic unit of the schedule is called a “session.” [日本語へ] [Outline]

[1:07] Sessions are like chapters or lessons in a textbook. When you use a textbook, you study one chapter at a time. In other words, when you finish one chapter, you go on to the next one. Similarly, in Kankaku, when you finish studying all of the vocabulary cards in a session, you go to the next session to get a new set of cards. [日本語へ] [Outline]

[1:41] In a textbook, the author decides what content to put in each chapter. In Kankaku, however, the content of each session depends on the review schedules of the vocabulary cards that have been put in the app. I’ll explain the details about how cards are chosen for each session in another video but the main point I’d like to make here is that the app takes care of all of the decisions about when to study each card so that you can focus on actually learning the vocabulary. [日本語へ] [Outline]

Two ways to study

[2:24] There are two ways to study vocabulary cards in Kankaku: “D to W,” or “Definition to Word,” and “W to D,” or “Word to Definition.” When you start using Kankaku for the first time, your session will be “1” and you’ll have three cards to study in “D to W” and “W to D.” [日本語へ] [Outline]

[2:53] In “D to W,” you look at a definition or translation of a word and an example sentence and then try to recall the word. To check to see if you were able to recall the word correctly, tap on “ANSWER.” [日本語へ] [Outline]

[3:15] If you got it right, tap “GOT IT.” When you tap “GOT IT,” the card is removed from “D to W” for the rest of this session. The card hasn’t been erased, however. The app has just set it aside for rest of the session. [日本語へ] [Outline]

[3:40] Notice how “Session statistics” now tells you that there are only two cards left. If you tap on the arrow by the number “2,” you can see that there were three cards at the beginning of this session and that there are now two cards remaining. You can also see that only two cards are left if you tap on “D to W” at the bottom of the screen. [日本語へ] [Outline]

[4:10] Let’s keep studying until we finish all of the cards in this session’s “D to W.” What do you think the answer to this card is? One clue to the answer is the translation, “効果的,” but you should also pay attention to the context. The words just before and after the place where the word belongs, which is shown with three asterisks, are particularly important. “ . . . an *** study tool . . .” What English word that means “効果的” could we put here? If you couldn’t recall the word “effective,” then instead of tapping “GOT IT” you should tap “NEXT.” When you tap “NEXT,” the app leaves the card in the session so that you can try to answer it again later. [日本語へ] [Outline]

[5:16] When you finish all of the cards in “D to W,” the app displays a message congratulating you on your good work and telling you to continue by going to “W to D,” that is “Word to Definition.” By the way, you can tap flags like this one in order to switch the language in which messages are displayed from English to Japanese. So, if you have trouble understanding an English message, just tap on the flag to read a Japanese translation. [日本語へ] [Outline]

[5:57] Now, let’s go to “W to D” to finish this session up. In “W to D,” you look at the word you’re studying and then try to recall its meaning and how it’s used in an sentence. [日本語へ] [Outline]

[6:14] I include two kinds of example sentences in the cards I make for you. The first kind is the sentence that I put in “Definition and example.” This is a sentence that I used in the narration of a video. If you tap on the “PLAY” button, you can hear the audio from the video.
I hope it’ll help you understand why I think this app can be an effective study tool for language students.
You can also read a Japanese translation of the sentence. In the video, this Japanese sentence appears as the Japanese subtitle. [日本語へ] [Outline]

[7:05] The second kind of example sentence is the “Short example” that you can find under the Japanese translation. The sentences I write for my videos tend to be a little long so I also make a short example sentence for each card. I hope you’ll find the short examples to be easier to understand and to remember. [日本語へ] [Outline]

[7:33] When you study “W to D” cards on the app, you should try to recall one of the example sentences. In this case, if you were able to recall “効果的” but couldn’t recall the short example or the main part of the original example sentence (that is, “... this app can be an effective study tool ... ”), then that means that you still don’t know how to use the word. In cases like that, repeat one of the example sentences to yourself a few times and then tap “NEXT.” If you can recall one of the example sentences the next time the card comes up, you can tap “GOT IT.” [日本語へ] [Outline]

Going to the next session

[8:26] When you finish the last card in “W to D,” you’ll see a message congratulating you on your good work and telling you to go to “Session” to download the next set of cards. Tap on “Session” at the bottom of the screen, then tap the arrow marked “INCREASE,” and then tap “Sync” at the bottom of the screen. “INCREASE” increases your session number by one and “Sync” (synchronize) writes the new session number to your spreadsheet and then downloads a new set of cards. [日本語へ] [Outline]

[9:10] I recommend that you try to study at a pace of about one session a day. When first you download the app, it’s set up to add three cards each session and each card is scheduled to be reviewed at least six times. So, after about a month, you should be reviewing about 18 cards (that is, three times six) each session. If you use the app whenever you have a minute or two of free time (for example, when you’re waiting for something, when you’re riding a bus or train, etc.), I think you’ll find that it’s not very hard to finish a session before the end of the day. [日本語へ] [Outline]

[10:03] If you have extra time and feel ambitious, you can do more than one session in a day. Or, if you’re busy, it’s OK to do part of a session one day and finish the rest the next day. It is important, however, to try to use the app a little every day. The review schedule in the app is most effective when you use the app regularly. [日本語へ] [Outline]

[10:40] Finally, in addition to displaying the current session number, the “Session” part of the app tells you what your “tank” level is. The “tank” holds the cards that you’ll study on the app. You can think of this “tank” as being like the gas tank in a car. If you don’t put gas in the tank of your car it will eventually stop working. Similarly, if you don’t add cards to the tank of your app, you’ll eventually run out of cards to study. [日本語へ] [Outline]

[11:22] The app is designed to warn you when you need to add cards to your tank. First, if your session number is higher than your tank level, the app will show this warning, which tells you that you need to add more cards to the “Basic Data” sheet in your spreadsheet. As I mentioned before, I’ll explain how to add cards to the “Basic Data” sheet in another video. The app will continue to work for a while after you begin to get warnings about your tank being low. Eventually, however, you’ll get a message like this that tells you that that you’ve run out of cards to study. In order to avoid this problem, it’s important to make sure that your tank level is always higher than your session number. [日本語へ] [Outline]

Conclusion

[12:27] Well, that’s all for this video. Thanks for watching. And thanks for downloading “Kankaku”! I hope you enjoy using it! [日本語へ] [Outline]

------------------------------------------
[英語へ]

レジメ


はじめに

[0:10] この動画では、私が作った Kankaku というアプリで単語を勉強する方法を説明します。 近い将来、このアプリに関する他の動画を作ろうと考えています。 別の動画で説明しなければならない重要なテーマの一つは単語カードをアプリに追加する方法です。 その他に、アプリの設定方法や勉強し終わったデータの処理方法に関する動画も作る予定です。 しかし、とりあえず、この動画で Kankaku で勉強する基本的なやり方を理解してもらえれば嬉しいです。 [英語へ] [レジメへ]

「セッション」とは?

[0:53] Kankaku はフラッシュカードのアプリです。 アプリはスケジュールに従ってカードを見せるようになっていて、そのスケジュールの基本的な単位を「セッション」と呼んでいます。 [英語へ] [レジメへ]

[1:07] セッションとは教科書の課やレッスンに似ています。 教科書を使う際には、一課ずつ勉強します。 言い換えれば、一つの課を終えたら次の課に進みます。 同様に、Kankaku では一つのセッションの全カードの勉強を終わらせたら、次のセッションに進み、新しいカードの組み合わせを入手します。 [英語へ] [レジメへ]

[1:41] 教科書なら、著者がそれぞれの課の中身を決めます。 しかし、Kankaku では、それぞれのセッションの中身はアプリに入れてある単語カードの復習スケジュールによって決まります。 別の動画で、セッション用のカードがどのように選別されるかを詳しく説明しますが、ここで強調したいのは、単語そのものの勉強に集中できるように、アプリの方でどのカードをいつ勉強するかを決めていく仕組みになっているという点です。 [英語へ] [レジメへ]

二つの勉強方法

[2:24] Kankaku では、「D to W」(定義から言葉へ)と「W to D」(言葉から定義へ)という二つの方法でカードの勉強ができます。 初めて Kankaku をダウンロードすると、セッション番号は1になっていて、「D to W」と「W to D」で勉強するカードが3枚ずつとなっています。 [英語へ] [レジメへ]

[2:53] 「D to W」では、定義や訳語およびや例文を見てから、言葉(単語)を思い出そうとします。 単語を正しく思い出せたかどうかを確認するためには、「ANSWER」 をタップします。 [英語へ] [レジメへ]

[3:15] 正解できたら、「GOT IT」をタップしてください。 「GOT IT」をタップすると、このセッションの「D to W」からこのカードが外されます。 しかし、カードは削除されたわけではありません。 アプリによって、今セッションから抜き取られ、横に置いておかれただけです。 [英語へ] [レジメへ]

[3:40] 「Session statistics」を見ると、残りのカードが2枚になりましたね。 数字の「2」の横の矢印をタップしてみると、このセッションのはじめには3枚のカードがありましたが、今残っているのは2枚だということがわかります。 スクリーンの下にある「D to W」をタップすることによっても、2枚のカードしか残っていないことを確認できます。 [英語へ] [レジメへ]

[4:10] このセッション内の「D to W」の全てのカードを終わらせるまで勉強を続けましょう。 このカードの答えは何だと思いますか? 正解への手がかりの一つは「効果的」という訳語ですが、文脈にも注意すると良いでしょう。 言葉が入る箇所(三つのアスタリスクのところ)の直前と直後にある言葉は特に重要です。 「. . . an *** study tool . . .」 「効果的」を意味し、空所に入る英単語とは何でしょうか? 「Effective」 という言葉を思い出せなかった場合には、「GOT IT」の代わりに「NEXT」をタップします。 「NEXT」をタップすると、後で改めて答えてみることができるように、アプリはカードをセッションに残します。 [英語へ] [レジメへ]

[5:16] 「D to W」の全てのカードの勉強を終えると、アプリはあなたが頑張ったことを褒め、そして「W to D」(つまり、「言葉から定義へ」)に進めというメッセージを表示します。 ところで、このような旗をタップすることによって、表示されるメッセージの言語を英語から日本語に変えることができます。 従って、英語のメッセージが分かりづらいと思ったら、旗をタップするだけで日本語訳を読むことができます。 [英語へ] [レジメへ]

[5:57] さて、「W to D」に進み、このセッションを終わらせましょう。 「W to D」では勉強している言葉をみて、その意味や、その言葉が文でどう使われるかを思い出そうとします。 [英語へ] [レジメへ]

[6:14] 私は、利用者の皆さんのために作るカードに、2種類の例文を入れることにしています。 最初の種類は「Definition and example」のところに入れる文です。 これは動画のナレーションからの文です。 「PLAY」のボタンをタップすると、動画からの音声を聞くことができます。
このアプリが語学学習に取り組む人にとって効果的な学習道具になりうると思われる理由を理解していただく上で、このビデオが役に立てば嬉しいです。
その文の日本語訳を読むこともできます。 動画の中では、この日本語の文は日本語の字幕として表れます。 [英語へ] [レジメへ]

[7:05] 二つ目の例文の種類は、日本語訳の下に表示される「Short example」です。 私が動画用に作る文はやや長くなりがちですので、それぞれのカード用の短い例文も作ることにしています。 これらの短い例文の方が、よりわかりやすく、そしてより覚えやすいと皆さんに思ってもらえれば嬉しいです。 [英語へ] [レジメへ]

[7:33] アプリで「W to D」のカードを勉強する際には、これらの例文の中の一つを思い出そうとしてください。 この場合には、訳語である「効果的」を思い出すことができても、短い例文または元の例文の主要部分(つまり、「. . . this app can be an effective study tool . . .)を思い出すことができなかったら、まだ言葉の使い方が身についていないということです。 そのような場合には、いずれかの例文を心の中で数回繰り返してから「NEXT」をタップしてください。 次にカードが現れた際に、いずれかの例文を思い出すことができれば、「GOT IT」をタップすることができます。 [英語へ] [レジメへ]

次のセッションへ

[8:26] 「W to D」の最後のカードを勉強し終わると、頑張ったことを褒め、次のセッションのカードをダウンロードするために「Session」に進めというメッセージが表示されます。 スクリーンの下の方にある「Session」をタップし、次に「INCREASE」の矢印をタップしてからスクリーの下の「Sync」をタップしてください。 「INCREASE」(「増やせ」)はセッション番号を一つ増やし、「Sync」(「同期」)は新しいセッション番号をスプレッドシートに書き込み、新しいカードの組み合わせをダウンロードします。 [英語へ] [レジメへ]

[9:10] 一日にワン・セッションくらいのペースで勉強を心がけることを勧めます。 アプリをダウンロードした初期状態では、セッションごとに3枚のカードが追加され、そしてそれぞれのカードは少なくとも6回復習することになっています。 従って、一ヶ月ほどすると、それぞれのセッションでおよそ18枚のカード(つまり、3 x 6)を勉強することになるはずです。 1、2分の暇な時間ができた時(例えば、何らかの待ち時間やバスや電車などに乗っている間など)にアプリを使うようにすれば、一日のうちに1セッションを終わらせることは、それほど大変なことではないと感じてくれるでしょう。 [英語へ] [レジメへ]

[10:03] 時間的余裕があり、やる気があれば、一日に一つ以上のセッションをするのも良いでしょう。 あるいは、忙しければ、一日にセッションの一部だけしてから、残りのカードを翌日にしてもかまいません。 しかし、毎日アプリを使うよう心がけることは重要です。 アプリの復習スケジュールの効果が一番発揮されるのは、規則正しくアプリを利用した場合です。 [英語へ] [レジメへ]

[10:40] 最後に、アプリの「セッション」という部分には、現在のセッション番号の表示に加えて、「"Tank" level」(「単語の貯蔵タンクの水位」)という表示もあります。 この「タンク」には、これから勉強するカードが貯蔵されています。 自動車の「タンク」のようなものだと考えることができます。 自動車のタンクにガソリンを入れなければ、そのうち動かなくなります。 同様に、アプリにカードを入れなければ、そのうち勉強するカードがなくなります。 [英語へ] [レジメへ]

[11:22] カードを足す必要が生じたら、アプリが警告メッセージを表示するよう設計されています。 まず、セッション番号がタンク水位を超えると、アプリは、スプレッドシート内の「Basic Data」にカードを追加する必要があるという警告メッセージを表示します。 前述したように、スプレッドシート内の「Basic Data」にカードを追加する方法を別の動画で説明します。 タンク水位に関する警告が出た後も、しばらくの間はアプリが正常に作動します。 しかし、やがて、勉強するカードがなくなったことを伝えるメッセージが表示されます。 このような問題を避けるためには、タンク水位の値がセッション番号の値より大きい状態を保つよう、注意することが大事です。 [英語へ] [レジメへ]

最後に

[12:27] さて、この動画は以上です。 見てくれてありがとうございました。 そして、Kankaku をダウンロードしてくれて、ありがとうございました。 アプリで勉強することを楽しんでもらえれば嬉しいです。 [英語へ] [レジメへ]