履修者全体(119名)のほぼ 2/3 に当たる76名はすでにアプリの登録ができています。先週、登録できなかった人を、Google Meetで5月18日の授業時間に直接指導する予定です。
その指導に向けて、次のSTEPを踏まえて、準備して欲しいと思います。なお、登録ができている方にも STEP 1 を行って欲しいと思います。
STEP 1: 登録できているかを確認する
そこで、まず、自分が登録できているかどうかを全員に確認してもらいたいと思います。そのためには、まず、「ICS番付(2020年春)および Secret name の登録」を読んで、secret name を登録した後に、番付を見てください。自分の secret name が 「ノルマ達成」というタブ(画面の下の方に表示される)の中で表示されていれば、登録ができていて、登録できていなければ、「アプリ未登録者」のところに出ているはずです。Secret name を登録したのに、その secret name がいずれにも表示されない場合はメールで私に連絡してください。
また、お名前があるかどうかだけでなく、やっている Session 番号などのデータが自分のアプリのデータと一致しているかどうかを確認して欲しいと思います。アプリを2回コピーしてしまい、私と共有したスプレッドシートが実際に使っているスプレッドシートと違うことがあります。
STEP 2: 再確認してほしい こと
アプリを使うことができていない場合
「アプリのダウンロード方法」で、動画もつけて詳細に説明しています。多くの受講者はその説明を見て自分でアプリが使える状態にできましたので、何らかの理由でできなかった皆さんは改めて説明を注意深く読んだり、動画をもう一度見たりすれば、できるようになる場合が多いかと思います。
アプリは使えているけども「番付」で「未登録」となっている場合
この場合には、スプレッドシートの共有がうまくいかなかった可能性があります。一番多いのは、私のメールアドレスの間違いです。私の姓の綴りは masden であって、masudenは誤りになりますので、そま綴りを確認してください。
STEP 3: 質問や問題説明の準備
多くの受講生の対応をすることになりますので、できるだけ円滑に、要領よく作業を進めたいと思います。そのためには「わかりませんでした」という結論よりも、「どこそこまではできたが、次のステップで何々という画面が出て・・・」というような具体的な説明が必要となります。上のSTEP 2を確認しても問題が解決しない場合には、生じた問題を具体的に説明できるように準備してください。
STEP 4: Google Meet のダウンロードなど
「Google Meet」というページの説明を読み、動画を見た上で、Google Meet というアプリをダウンロードしてください。Google Meet の使い方に関する動画はここにあります。
STEP 5: 面談の申し込みをする
「感想や質問などの送信」のフォームを使って、どこで行き詰まったか、そしてMeetで手伝って欲しいという旨を簡単に書いてください。
STEP 6: 「会議」に参加する
STEP 5 の申し込みを受けたら、できるだけ早めに会議に招待します。「会議」の時間は5月18日の授業時間(9:00 から10:30 まで)とします。会議の中では申し込みがあった順番(早い者勝ち)に対応します。待っている人は話と他の学生の画面操作を見ることができますので、場合によっては、自分の順番を待っている間に「答え」が見つかるかもしれません。その場合には一言私に声をかけてから「退室」して結構です。
なお、私と複数の受講生が同時に一人ひとりの画面を見ることになります。どうしてもそれができない事情があれば、その理由を「感想や質問などの送信」のフォームに記入してください。一人ひとりの事情や気持ちを最大限考慮したいと思います。しかし、できるだけ他の受講生と一緒の 9:00 から10:30 までの会議に参加して欲しいと思います。
個人情報(IDやバスワードの入力など)が見えてしまうような操作が必要になった場合には、一時的に画面の共有をやめてもらうことでプライバシーを守るようにしたいと思います。
よろしくお願いします。